- Home
- 講座報告・レポート
講座報告・レポート
-
10.122021
10/10 第44回全国育樹祭2021
北海道で34年ぶり2度目の開催、第44回全国育樹祭。昨年コロナで延期され、今年になりました。こちらから式典の様子がアーカイブで観れます。第44回全国育樹祭入口には北海道芸術デザイン専門学校の学生さんの作品がありました。
続きを読む -
10.52021
10/1 HAPPY AUTUMN MARKET2021 レポート
10/1(金)にHAPPY AUTUMN MARKETを開催しました。長かった緊急事態宣言が9月末で終わり、久しぶりに晴れやかな気持ちで、前日降っていた雨も上がってお天気のよい1日でした。来場されたお客様は28名。スタッフは15名。赤ちゃんたちを入れたら約50名で楽しんだ1日でした。
続きを読む -
9.292021
9/29 自宅サロン「コーチング&手帳カフェ」 レポート
今日は自宅サロンでコーチング&手帳カフェを開催しました。コーチングの理論・手帳の使い方の説明をして、後半は「自分だったらどうしたいか」のワークをしてシェアタイムです。今日ははじめてご参加の方が多く、嬉しかったです。
続きを読む -
-
8.262021
8/25木育・おもちゃの広場inコポロパ レポート
8/25にBRANCH札幌月寒さんにて「木育・おもちゃの広場inコポロパ」を開催しました。当日は朝から雨。晴れていれば青空コンサートの予定でしたが、外で予定していたブースは室内へ。施設内にある保育園の子どもたちはよくお散歩をしています。
続きを読む -
7.152021
7/15 HAPPY SUMMER MARKETレポート ~16年目のHAPPYのかたち~
今日はHAPPY SUMMER MARKETでした。今日の様子と、今日感じたことをレポートします。(写真を撮る時だけマスクを外しました)受付の消毒液は富田ファームのラベンダーの香り。
続きを読む -
7.52021
7/4(日) おもちゃインストラクター養成講座 レポート
7/4(日)に大原医療福祉専門学校さんにて、おもちゃインストラクター養成講座を開催致しました。会場に対しての人数制限をしていたため16名の受講生でいつもの半分以下です。感染予防の注意喚起・掲示・換気・距離の確保・全てのおもちゃの消毒など充分な対策の上実施することができました。
続きを読む -
7.22021
7/1(木) しんぶんしでおうちを作ろう@白老お助けネット「ちょこっとすくすく」
7/1に白老お助けネットさんの拠点「すくすく3♡9」に行ってきました。中は広くて、おもちゃや絵本が遊びやすく配置されています。大きな窓からは森が見えていて気持ちいい!今回は小学生としんぶんしでおうちを作るべくお伺いしました。
続きを読む -
6.302021
6/30(水)木育・おもちゃの広場inコポロパ レポート
6/30に木育・おもちゃの広場を開催しました。当日の様子をご紹介します!当日はとってもいい天気!イベント日和でした。室内も盛況です。
続きを読む -
6.292021
6/29(火)コーチング&手帳カフェ@TSUTAYA新道東駅前店ラウンジ レポート
今日はTSUTAYA新道東駅前店にて、「コーチング&手帳カフェ」を開催しました。キャンセルが続き、誰もいなくなったところへいつもイベントに出展してくださっているたいわ士のSATOちゃんがお申込みしてくださいました。7/15(水)のHAPPY SUMMER MARKETにも出展予定です。
続きを読む -
6.272021
6/27(日) アナログゲームカフェ@TSUTAYA新道東駅前店ラウンジ レポート
今日は月1回のアナログゲームカフェでした。大人2名、1年生ひとりのご参加で、4人で遊びました。2年生の女の子が考えた「ハピエストタウン」は小学生に人気。私も大好きなゲームです。「お花屋さん」「ケーキ屋さん」「図書館」などを買って町を作ります。
続きを読む -
6.212021
6/21(月) 自宅サロン「コーチング手帳カフェ」 レポート
今日は自宅サロンでした。久しぶりの開催。ゲームやキットパスを並べました。前回「TSUTAYAさんでのコーチング&手帳カフェの日程に合わないけど受講したい!」とリクエストをいただいて、久しぶりに自宅サロンを設定したのが今日でした。今日は小さな人もいました。
続きを読む -
4.292021
4/28(水)木育・おもちゃの広場inコポロパ レポート
2021年度最初の木育・おもちゃの広場inコポロパを開催しました!木育・おもちゃの広場は今年度は2カ月に1回、6回開催したいと思ってます。次回は6/30(水)です。当日の様子をレポートします。
続きを読む