八雲町で木育・おもちゃの広場

今朝は5:30に家を出て、高速で八雲町に向かいました。はじめは順調に思えていましたが、

路面凍結、速度規制、ホワイトアウトで、到着は開催時間ギリギリ。約5時間かかりました。

あまりに着かないので、珍しく地図を確認。オレンジのルート、こんなに下の方!!

ようやく着いたら開催時間ギリギリ。妊婦のまきこちゃんをハラハラさせてしまいました。反省。

ふきのとう文庫の布絵本や、木のおもちゃをたくさん並べます。

親子で楽しんだり、

ひとりで遊びの世界に入ったり。

かえるのアクロバットは横に並べたり、

縦に積み上げたり、思い思いに遊びを見つけます。

同じおもちゃでも、見出す遊びは違うのです。

ちょこんと座っておもちゃをいじる姿が可愛い。

おもちゃ&アナログゲーム講座も開催しました。

午後からは幼稚園が終わったお兄ちゃん、お姉ちゃんも来てくれました。

サブローごまが回るのをジーっと見ています!

アナログゲームは大人も夢中!

子どもたちがやりたいと言ったので、はげたかのえじきを出しました。

幼児さんもできるのね?!びっくり!「これ打ち消しだよね」。理解してる〜!!

弟くんは負けそうで悔しくて泣く場面もあったけれど、ゲームを諦めず最後までカードを出したり、見守り、励ますお母さんが素敵でした。

もうすぐ出産のまきこちゃんのためにママカフェ部のメンバーがいろいろと準備をしていました。

まきこちゃんはどの土地に行っても、あたたかな子育て仲間を作っています。

苫小牧ママカフェ部で木育・おもちゃの広場をさせてもらった時と同じ雰囲気なのです。

私には到底真似できない、コミュニティを作る才能。尊敬です!

赤ちゃんを抱えながら今回いろいろと力になってくださったかおるさんと、まきこちゃんと。気持ちよく受付などしていただいて、本当に感謝です!

帰る前に、みんなで作ったんです。よかったら食べてください、とケーキをいただきました。ほんっとに美味しかった!!売ってもいいと思います!!

長男を追いかけ、次男を抱っこしながらおもちゃの広場を始めた10年以上前、私もお返しの気持ちとして協力団体さんに手作りお菓子を差し上げていた原点を思い出しました。

明日は朝早くせたな町に向かいます。午前は木育・おもちゃの広場、午後はおもちゃ研修です。

12/23に八雲で開催されるイベント、クリスマス大作戦にて、遊びコーナーをさせていただけることになりました。

1月は上ノ国高校の木育おもちゃの授業もあり。渡島、檜山、なんだかご縁が続きそうで楽しみです♬

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る