- Home
- 講座報告・レポート
講座報告・レポート
-
3.92017
札幌こども専門学校 卒業式&謝恩会 今年のテーマは「愛」
今日は、札幌こども専門学校の卒業式でした。あんなにいつも写真撮ってたのに、初の全員集合写真。みんな華やかで可愛かった〜💕12人がなかなか集まらず、誰かを探しに行ったら帰って来なかったりして、時間かかった〜!卒業式には色無地で行きました。
続きを読む -
3.62017
3月は新年度への環境づくり
毎年1月〜3月は授業やイベントが少なく、おもちゃの整理や書類の整理をしながら、翌年度の計画を立てたり、環境を改善しています。週末はアナログゲームの収納を見直しました。たくさんのゲームが見えてわくわくするけれど、容量的には限界で、積み上がりはじめていました。
続きを読む -
3.42017
苫小牧 おもちゃの広場 ~アンケートからの学び~
苫小牧在住のお子さんがまだ小さいママから、「おもちゃ講座をしてほしいんです」とご連絡をいただいてからあっという間の当日。吹雪の中、高速で苫小牧まで行ってきました。会場は三ツ星本店。広いホールです。
続きを読む -
2.192017
オープンキャンパス ひな祭りPARTY
今日は札幌こども専門学校のオープンキャンパスでした。テーマはひな祭りPARTY。今日作ったのはひな飾り。おもちゃコースの説明をするために、作家さんの木のおもちゃ、布おもちゃ、科学おもちゃ、手作りおもちゃ、アナログゲームなどを準備して、スタンバイOKです。
続きを読む -
2.162017
今年度最後の授業 〜共同制作〜
今日は札幌こども専門学校おもちゃコース、今年度最後の授業でした。みんなでひとつの作品を仕上げるべく、先週は話し合い。大きさやみんなのイメージを確認して次回へ。今日は下書きに布を当てることからスタートです。
続きを読む -
-
2.102017
新イベント構想中! ロゴスホーム様打ち合わせ
今日は、ロゴスホームさんへ打ち合わせに行ってきました。北区屯田、ジョイフルのすぐ近くです。素敵だから、すごく高いのかと思ったら、品質を保ちながら北海道で働いていて購入できる価格に抑える工夫を、随所にしているとのことでした。住宅展示場って綺麗で気持ちいい。
続きを読む -
-
2.22017
今日の授業はスターブック
今日のおもちゃコースの授業では、スターブックを作りました。表紙と裏表紙をぐるっと広げると5ページが見渡せて、ひもを結ぶと☆のかたちになります。もうすぐ実家を離れて保育士として働くため、寂しがっているお父さんへのバースデーカードです。娘からの手作りのカードは嬉しいだろうな~。
続きを読む -
1.242017
風船で遊ぼう! ~今日のおもちゃコース授業~
今日のおもちゃコース、手作りおもちゃの授業のテーマは「風船」。風船を使ったおもちゃを3つ選び、準備しました。風船を膨らませてつくる人形と、小麦粉を入れて作る人形と、空気砲。他にも候補はあったのですが時間的に3つに絞り、なるべく季節感もあったほうがいいと思い、風船人形は節分が近いので鬼にしてみました。
続きを読む -
-
1.152017
ゆうばり三世代交流フェスティバル
2017年、2回目の出張は夕張。今回は前日入りしました。打ち合わせと準備です。廃校になった小学校の跡地「ゆうばり共生型ファーム」にて、北海道主催の「ゆうばり三世代フェスティバル」が開催されるためです。寒い寒い寒い寒い寒い。氷点下、二桁は絶対いってたな・・・・。
続きを読む -