- Home
- アナログゲーム入荷情報
アナログゲーム入荷情報
-
4.92019
【通販】ザ・ゲームフェイストゥフェイス
大人気ゲーム「ザ・ゲーム」の最新作です。二人用です。数字を出していくゲームですが、あえて相手に有利になるゲームを出すのが自分のためになる場合もあり、どこでどう出すのかを考えるのが悩ましい。高学年以上の子どもや大人、ふたりでじっくり対戦するのにおすすめのゲームです。
続きを読む -
4.92019
【通販】テストプレイなんてしてないよ
ゲームは制作したらテストプレイをするものですが、このゲームはテストプレイをしていません。アメリカで人気の理不尽なゲーウ。1回目に手番が来る前にあっという間に終わってしまうこともよくあります。大人数の大人どうしで遊ぶのにオススメです。
続きを読む -
-
-
4.92019
【通販】ナインタイル
ルール説明10秒!目で見てすぐにわかる遊びやすいゲームです。シンボルマークが描かれた9枚のタイルを、お題カードの通りに並べ替えてください。表にも裏にもマークは描かれています。動かしたりひっくり返したりして早く完成した方がお題カードをもらえます。
続きを読む -
4.92019
【通販】ハピエストタウン
昨年12月に発売したばかりのゲームです。ゲーム原案は小2の女の子。お金を集めて建物を建て、人数と幸福度が多い街を作った人の勝ちです。お金がないと建物を建てられないし、お金ばかり見てると幸福度が得られないし、何度もやりたくなる絶妙なバランンスのゲームです。
続きを読む -
4.92019
【通販】ダブルナイン
順番に、指示が書かれたカードを出していき、2桁の数字を作ります。指示によって最後までどうなるかわかりません。「自分以外のプレイヤーは10の位と1の位のカードを入れ換える」「このカードを他プレイヤーの場札に置く」など、予測できないことで順位が変わります。
続きを読む -
4.92019
【通販】おおきなもりのどうぶつしょうぎ
9×9マスで遊ぶ本将棋です。進む方向に印がついているので、子どもにわかりやすい!「あおぞらしょうぎ」「ライオンおにごっこ」「まわりしょうぎ」「つなひきしょうぎ」などのコマ遊びもできます。我が家では「まわりしょうぎ」を何度もやりました。
続きを読む -
4.92019
【通販】ドブルキッズ
どの組み合わせにしても、2枚のカードを合わせるとどれかひとつ同じマークがあります。どちらが先に気づけるか、スピード・観察力・反射神経を使って楽しむゲームです。30枚入りです。ひとり1枚配って30人で遊べます。アイスブレイクにもおすすめです。
続きを読む -
4.92019
【通販】レシピシリーズ
メニューカードに描かれたぐざいを集めるカードゲームです。全てのぐざいカードを並べてメニューカードのぐざいを読み上げ、かるたのようにしても遊べます。知っているメニューが入っているレシピも楽しいですが、知らない料理・知らない食材のカードも人気です。
続きを読む -
4.92019
【通販】ボブジテンシリーズ
日本が大好きなボブが、カタカナ語を日本語だけで説明する辞典を作ろうと思っています。スタートプレイヤーがカタカナ語を日本語だけで説明して、それを各プレイヤーが回答します。説明するときにカタカナ語を使ったらマイナス1点。回答のチャンスはひとり1回。
続きを読む