3.282021
3/26 HAPPY SPRINGMARKET レポート
3/26に円山KBUZZCAFE FORKIDS&MAMSさんにて、HAPPY SPRINGMARKETを開催しました🌸
対面でのイベントが減っている中、こうして顔を合わせられることの嬉しさ!今回のレポートは人の写真が多めです(⌒∇⌒)
朝、「一緒に写真撮ろ〜」と来てくれたのはキネシオロジースペースyururaの久美乎さん(左)。すぐ予約でいっぱいになってしまういつも人気のブースです。
右側は足もみやひかりのひかりさん。ブース入口に掲示されていた手描きの足もみポイントがわかりやすかった!足もみは自分で覚えると家でやりやすいです。今回は春休みでお子さんと一緒に来てくださる方が多かったのですが、平日開催の時にはぜひゆっくり受けてほしいです。しっかり身体がゆるみます。
出展者さん集合写真!
ここに一緒にうつっていないけど出展してくれていたブースがひとつ。外に!
南区のカフェSUVACOさんです。
絶品クレープを嬉しそうに食べている姿をたくさん見かけました。店内では焼き菓子も販売していました。SUVACOさんのスィーツは本当に美味しい✨
今回のイベントは入場料にBUZZCAFEさんのランチ付。
丸パンにハンバーグ、おかずなど皆さん美味しくいただいてました。
靴を脱いで上がるスペースはこんな感じ。魅力的なブースがいっぱいです。
ゆゆた工房さんの耳つぼは大人だけでなく、子どもたちもやってもらってました。
最後のお客様は出展者さん。「羽が生えたみたい!」ととても喜んでました!
スポンタネアの藤山道子さんはホメオパシー相談をしてくださってました。
子育てに本当に役立つホメオパシーですがなかなか出会う機会がありません。こうしてイベントで出会ってもらえるのはとても嬉しいことです。
忙しいスケジュールの中出てもらえて嬉しかったです。
ホメオパシーレメディとバッチフラワーレメディの販売はブリリアントさんが来てくださってました。
バッチフラワーも子育て中にたくさん使いました。「今使うことがほとんどないのは子どもが成長して必要なくなったからかもしれませんね」というようなお話をしたのも楽しかったです。今回は自分を整えるために私もグッズをひとつ手に入れましたよ!
ありがとうの花束のおふたりです。仲良し姉妹のおふたり。イベントでしかお願いできないオリジナル作品を楽しみにしている方多数です!
ステキなはがきも種類が増えていて、今回も大人買いしちゃいました。
サンキャッチャーは窓からの光を受けると綺麗なので、迷わずこの場所に配置しました。
午前中お姉ちゃんがサンキャッチャーを作って、家でそれを見た妹ちゃんが「私も!」と言ったからともう1回来てくれたママがいました。妹ちゃん嬉しそうでした。
Cocokaraのさとちゃんはいつもにこにこして笑っていますが、メッセージを受け取る時は真剣!
今回は刺繍アクセサリーが人気でした。私もひとつ手に入れることができました!
ゲームもたくさんのおうちに届きました。たくさん遊んでくれるといいな。
娘ちゃんが赤ちゃんの時に出会い、イベントにはいつも顔を出してくれる山口真規子ちゃん。
前の日に長男の大学合格で進学先が決まったので、お祝いに桜をプレゼントしてくれました。嬉しかったです。
すぐに飾って桜とともにイベントの1日を過ごしました。
東京にお引越しするまでイベントを手伝ってもらい、何度も家を行き来したshiraさんがたまたま札幌に来ていて、この日を一緒に過ごしてくれました。
声をかけた時には仕事が入っていたのに調整してここにHAPPYな空間を届けてくれたHOCORUの中島直子さん(右)。15年間で一番の出席率です!
左側は今回受付をしてくれたちえさん。気付いたことや改善点を聞いたら「次回はこうしたい」と言ってくれて、次回も一緒に、って思ってくれていて嬉しかったです。
✨HOCORUでハンドマッサージを受けたママたちの感想✨







2階のカフェと1階の円山ベーカリーshianを行き来して美味しいパンとランチを提供してくれた店長ゆかさんに最大の感謝を✨
日常すぎて、Shianにゆかさんがいる写真を見つけられず、1月のオープンお祝いの時の写真でご紹介。
美しく、バイタリティ溢れるゆかさん。「このイベント、もっとたくさんやりたいね」と言ってくれました!
というわけでもう次いつやろうか考え始めちゃってます。
コロナ禍で今までのような数百人規模のイベント開催は難しいなと考えています。
来年度4月からは、小規模〜中規模で回数を増やしてママたちが美味しいもの、綺麗なもの、年齢に合った遊びやアナログゲーム、コーチングなどに出会えるように企画を考えてます。
感染対策をしながら、皆さんと会える機会が増えますように。
関わってくださった皆さん、来てくださった皆さん、ありがとうございました!
mother’s space ミーナ代表/北海道認定木育マイスター/認定NPO芸術と遊び創造協会おもちゃコンサルタントマスター/保育士/幼稚園教諭/株式会社コーチングプラス認定子育てコーチ/一般社団法人日本メンターコーチ協会認定メンターコーチ/子どもとメディアインストラクター(北海道)