7.42020
おもちゃインストラクター養成講座@札幌こども専門学校
今日は8年間非常勤講師として勤務していた札幌こども専門学校にて、おもちゃインストラクター養成講座でした。
先生と学生さんの許可をいただけたので写真付で講座報告します!
今回は34名が受講しました。みんな真剣に聞いています。






「先生!なんか生まれました」
確かになんか生まれてる。間違え方がかわいい。

床にスティックのりが刺さってました。
うっかり落としたらこうなった様子。

卒業生の近況や、先生たちの近況を聞いて
なんだかほっこり。
昼休み後、教卓にチョコの差し入れが置いてありました。
こういうの久しぶり!

札幌こども専門学校の保育室には、毎年おもちゃやアナログゲームを選んで購入していました。
「これは保育室にあるから、休み時間とか遊べるよ!」と言えて嬉しい。
笑いすぎて力抜けちゃってます。


本当に楽しい1日でした。感染状況によっては開催できなかったかもしれないから、学生たちの楽しそうな表情を見て、できてよかった!と実感しました。

なぜそんなに大勢?と思ってはいたのですが、
アンケートを見たら、先生に勧められて受講したという学生がたくさんいました。でもクラスが違います。
お昼休みに担任の先生を聞いたら、今年の受講希望が多い理由がわかりました。一緒に働いていた先生たちが、各クラスで自分の言葉で学生たちに勧めてくれていたんです。
これまで自分がこの学校で過ごしてきた8年間が
こんな形で数年後に広がるなんて、感激しました。
休日の貴重な時間と受講料をおもちゃの学びに使ってくれる皆さんに、今後もいい講座をしていきたいです!
mother’s space ミーナ代表/北海道認定木育マイスター/認定NPO芸術と遊び創造協会おもちゃコンサルタントマスター/保育士/幼稚園教諭/株式会社コーチングプラス認定子育てコーチ/一般社団法人日本メンターコーチ協会認定メンターコーチ/子どもとメディアインストラクター(北海道)