7/17江差幼稚園子育て講座

八雲を朝7:00過ぎに出て江差へ。海から海へ、ひと山超えるのに30分、海岸沿いを走って1時間です。八雲から江差に行くバスと同じルートで向かいました。はじめて行った時「八雲から路線バスに乗って90分です」と聞いてびっくりしましたが、年2回通って4年目、これに慣れてきました。

車のいいところは「うわ、面白い」と思ったら停車できるところ。乙部町で今まで気づかなかった素敵な風景が目に留まりました。

けっこう遠くに見えるのに、船から声が聞こえました。

この日午前の講座は江差幼稚園さんです。

上ノ国高校への授業が始まって今年で4年目。年2回まず江差に入ります。幼稚園のすぐ横にパレスという美味しいお店があります。檜山振興局林務課の皆さんとの懇親会を何回かそこでしていただいて、「あ、こんなところに幼稚園がある。いつかここで講座したい!」と何度も見つめていました。

時には振興局の方にお願いして一緒に幼稚園にご挨拶に行ったり、時にはお手紙を入れて帰ったりといろいろ働きかけての今回。実現して本当に嬉しかったです!

7月上旬に教育局の方から、秋にせたな町での講座のご依頼をいただいたため、この日は道教委の皆さんが講座を見学してくださいました。

保護者の方、支援者の方、教育局の方、幼稚園の先生という構成。

窓からは海が見えます。とっても明るくて気持ちがいい。朝、八雲は寒かったのに、反対側の海はこんなにもあったかいことにびっくりしました。窓に描かれたキットパスのお花も景色に溶け込んでいます。左上に見える濃いグレーの建物が檜山振興局です。

<参加された保護者の方の感想です>

☆子どもとの時間を大切に過ごしたいと思いました。ゲーム楽しかったです。

☆久しぶりに楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。家でもこんなにたくさん色々な遊びができるんだなと思いました。

☆とても興味深く、楽しい講演でした。本当にあっという間の2時間でした。はじめての子育てで悩み、戸惑いもたくさんあるのですが、先生の子育てのお話を聞きなんだか泣きそうになりました。大切な時期をもっと大切にしていきたいなと思います。ありがとうございました。

☆とてもためになるお話でした。内容もとてもわかりやすく説明してくださり、今日から実践できることがたくさんあり、できることからはじめていこうと思いました。ゲームもとても楽しかったです。ありがとうございました。

暑かったため、園長先生が何度もお水をすすめてくださいました。

ナタデココ入りヨーグルトとアイスコーヒー。心が伝わるおもてなしです。

お昼は子どもたちと一緒にいただきました。ここから上ノ国は20分くらい。私がはじめて上ノ国高校でした授業を受けた生徒さんが保育の短大を卒業して先生として就職してました。嬉しい。

長万部マリア幼稚園さんと江差幼稚園さんはカトリック幼稚園の系列園です。昨年合同研修会をさせていただいて、「次回上ノ国高校の授業の時にはうちにも寄ってください」とお声がけくださったのでした。

ということで、園から歩いてすぐの教会を見学させていただきました。

昔は信者さんの個人宅に集まっていたそうですが、やはり教会が欲しいということでできたこちら、昔はにしん御殿だったそうです。

和風!!!広かったです。信者さんが集まる場所や、お祈りをする聖堂がありました。

この後、園の先生に道案内をしていただいて檜山振興局へ。教育局の担当の方と森林室の方とで、北海道教育委員会の「家庭教育ナビゲーター」研修の打ち合わせをしました。地域に家庭での子育てを支援する人が増えるようにと育成されていて、昨年・今年と空知管内にて講師をさせていただいており、ご紹介いただいたのでした。今回は私の講座の後に木育についての情報提供を、ということで森林室の方にもご参加いただいてました。

数年前にせたな町教育委員会にご依頼いただいた時、せたな町森林室の紙芝居がとってもわかりやすくてよかったため、今回も紙芝居をご披露いただくかたちになりそうです。11月のため、雪が降らないようにだけ祈っております!

教育局での打ち合わせを終え、林務の部署へ行って授業前後の打ち合わせ、森林室で来年の育樹祭についてなど話をして一旦宿へ。夕方の空き時間、温泉に行こうと思ったら定休日。いにしえ街道も行ってみたけど閉まるのが早い!

結局翌日のロングドライブに備えてガソリンを入れたり、仕事の連絡に返信したりしてるうちにあっという間に懇親会の時間でした。

翌日、上ノ国高校「子どもの発達と保育」の授業の様子へ続く。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る