2019北海道ボドゲ博1.0@札幌テレビ塔 〜ゲーム・書籍新入荷情報〜

今日は楽しみにしていた北海道ボドゲ博でした。開場前から並びました。200人並んでいたそうです。

開場直後は混みすぎて前に進めないし、どこに何があるか見えないし、空気は薄くなるしで一旦外へ。会場へ戻ると、すすきののゲームカフェ「こにょっと。」の店長、きむちさんに会えました。移転前に1回行っただけなのに覚えていてくださって嬉しかった〜。

かくれがゲームカフェ こにょっと。

ボブジテンの作者、kaznaさんと。2018秋のゲームマーケットで東京でお会いして以来。再会嬉しい。

好きなゲームはとことん好きです。ボブジテンはゲームマーケットでしか発売されないシリーズもあります。

2018秋は「ボブジテンぷらす」と「わたしのボブジテン」、3月の大阪のゲームマーケットでは大阪の実店舗でしか買えない「なにわのボブジテン」を(もちろん北海道のボドゲ博には登場しません)、そして今回は「その2ぷらす」と「その3ぷらす」を購入しました!

これらは販売せず、自分のコレクションとして大事にしてます。

他にもいろんな方に会ったのですが、ゲームイベントはいつも目移りしてるんるんしてるうちにあっという間に終了してしまいます。

今回の戦利品です!!札幌の作家さんを応援したいので、札幌率高め。

「大題喜利マッチ」はDIY卓屋さんの新しい作品。卓屋さんはお近くでずっと気になっていたのでつながって嬉しいです。

「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」は2018ゲームマーケット優秀作品賞を受賞しています。こちらも札幌生まれ。

人気ありすぎて品薄だったところ、春にようやく12個入荷したらなんと翌朝には全て完売。再び入荷してまた完売。そんなところへ「ストーカーブラック」と「ラバーズピンク」が発売。ふたを開けたら・・・・あ〜もう心を鷲掴みされました。黒の指輪もピンクの指輪もよすぎる。もちろんワードもよすぎる。これはもう仕入れましたとも。しかし本体がないと遊べないため、本体も仕入れましたとも。欲しい方、すぐなくなっちゃうかもですが、今はありますよ!特に本体を持っている方!!指輪3つ付でひとり増やせます。おすすめ!!!

常盤倶楽部の神谷パパ作「ヒントをいいます」と「なぞときどうぶつえん」。常盤倶楽部は南区の常盤で月1回ゲーム会をしています。新作もたくさんあってスタッフさんもたくさんいて、あたたかな雰囲気で満足度が高いです!

「ヒントをいいます」は小さい子が遊べるカードゲームですが、私のところでは高齢の方のために買って行かれる方が多いです。

「なぞときどうぶつえん」はひとり用のなぞときゲーム。紙と鉛筆を持ってひとりでなぞときをしながら1枚ずつカードをめくっていきます。時々貸し出ししていたのですが、みんな必ず解答と達成感に満ちた笑顔の写真を送ってきてくれます。「送ってください」って言ってないのに。

こちらはkleeblattの畑さんのブースで遊んだ「トポロメモリー」。

トポロジーの考え方で作られています。「モノの数」と「あなの数」が同じなら仲間、という原理に基づいているので、この2枚は仲間。次々めくられるカードで仲間を見つけたらその2枚を取ることができます。ちなみに私は苦手・・・。

しかし、面白いことは面白い。好きな人いると思う。小さい、ルール簡単、みんなでわいわいできる、その2が出てるなら1がよかったはず、2000円前後、というミーナの取り扱い基準にひと通り合致しているため購入。

これでもかというほどゲームに囲まれて帰宅したら、よこはまのボードゲーム屋さんリゴレさんから「ワードスナイパー」「ワードスナイパーイマジン」「ワードスナイパーブランクカード」が届いてました。

明後日月曜日にkleeblattさんから注文していたゲームが届いたら一段落。なぜこんなにたくさん仕入れしているかというと、今月はこの後講座が続くため。

7/16 長万部マリア幼稚園子育て講座/夜 八雲町新人研修

7/17 江差幼稚園子育て講座

7/20 育児ネットめむろ おもちゃ・ゲーム講座

7/21 芽室町なかむら薬局さんにてハッピー子育ておもちゃ教室

7/23 プラット2・2 アナログゲーム交流会

7/26 平和小学校家庭教育学級 親子アナログゲーム

7/29 北光小学校家庭教育学級 親子アナログゲーム

7/31 木育・おもちゃの広場

と、目白押しで、全てアナログゲーム販売するのです。途中で売り切れて「欲しかった〜」とならないように、準備万端です!

2歳〜3歳でも、年中・年長でも、小学生でも中高生でも大人どうしでも、どんなご要望でも楽しめるゲームをご紹介しますっ!

そして、窓に描くことができ、水をつけると絵の具になる「キットパス」もあります。

いかだ社さんの書籍も取り扱っています。今年はおもちゃの広場に野出正和さんいらっしゃらなくてさみしいのですが、工作の新刊本はあります!

手作りおもちゃの本と塗り絵の本

シアターの本。DVD付で色がついた状態でプリントアウトできてすぐ使えます!保育現場だけでなく、図書ボランティアの方もぜひ。

というわけで、親子で楽しめるものってたくさんあります!

ゲーム・キットパス・書籍ご希望の方は申込フォームからお知らせください。お近くでしたら受け渡し可能です。遠方の方は郵送できます。

mother’s space ミーナのゲーム販売について

子どもが喜んで一緒に遊ぶのは実はそんなに長くありません。私は6年生までだと思ってます。その後の遊びはまた意味が違ってきます。

「つきあってる」のではなく、自分も楽しむためには子どもと遊ぶのに役立つ道具を知ってることが大事です。親子ともに楽しい時間を過ごすために必要なものが必要な家庭や保育現場に届きますように!

  • 2019北海道ボドゲ博1.0@札幌テレビ塔 〜ゲーム・書籍新入荷情報〜 はコメントを受け付けていません
  • 日々の記録

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る