2018木育・おもちゃの広場出展者紹介 〜木育・おもちゃ13店舗〜

2018木育・おもちゃの広場の出展店舗・内容を、【飲食】【木育・遊び】【体験・販売】の3回にわけて紹介しています

今回は第2回目【木育・遊び】で出展される13店舗をご紹介させていただきます。

よいおもちゃを知ると子どもと過ごす時間が変わります。「子どもに付き合ってる」のではなく、対等に自分も楽しめた時、いい時間が生まれます。木の心地よさ、遊びの豊かさをたくさんご紹介します。存分に感じていってください。

12 きぼう(木棒)のプール

☆協力:北海道水産林野部森林活用課

・きぼうのプール(づくり)「カラマツ」「トドマツ」のきぼう(木棒)が入った「きぼうのプール」を手にとって、北海道の木の良さを体感してください。「きぼうのプールづくり」では、「きぼう」に被災地へのメッセージを焼きペン(バーニングペン)で書いていただきます。1人1本作り、そのお礼に木のマグネットを作ってお持ち帰りいただきます。

※随時受付

※参加無料(12時〜13時は休止)

※お預かりしたメッセージ入りのきぼうは、被災地へ寄贈する予定です。

【店舗情報】

住所  北海道 札幌市中央区 北3条西6丁目 北海道庁
Phone 011-204-5515
HP http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/mokuiku/index.htm

<ミーナから一言>
北海道の木育を推進する部署からの出展です。1年間、被災地へのメッセージを書いてもらったきぼうを集めておき、北海道職員が被災地の保育園へ訪ねてきぼうのプールの贈呈式を行っています。皆さんぜひ被災地へのメッセージをバーニングペンで描いていってください。おもちゃの広場当日は中に入って遊ぶことができます。

 

13 ようてい木育倶楽部

☆木の葉のパズルづくり&葉っぱの額縁づくり

カラフルでかわいい葉っぱのパズルや額縁をつくりながら、札幌の街にある身近な木について学びましょう!

【店舗情報】

HP http://www.youteimokuiku.com/

<ミーナから一言>
森の中に入っていくことも、木でできたものを使うのも、どちらも木育。そこをつなぐ、ようてい木育倶楽部さんの木のおもちゃは、遊びながら北海道の木について知ることができます。
森の豊かさを遊びながら感じて下さい。飾っておいても可愛いパズルです。

 

14 木の店 AU・AU

☆しらかばの木をサンドペーパーで削りアイスクリーム・スプーンを作るワークショップ/木のおもちゃ、工作キットの販売

アイスクリームスプーン作りは彫刻刀は使わずにサンドペーパーだけで作るので安心してご参加下さい。ケーキやプリンを食べたり、ジャムスプーンとしても使い易いスプーンです。

(金額)800円  (定員)3名
(所要時間の目安)30分 (開始時間)随時受け付け

【店舗情報】

住所  北海道 小樽市 銭函3丁目−183
メール wood_auau@s8.dion.ne.jp   HP wood-auau.com

<ミーナより一言>
銭函のおもちゃ作家さんです。毎年木工教室で特に男の子に人気ですが、今年はアイスクリームスプーン!大人も欲しくなますね。木の心地よさが存分に味わえそうです。

 

15 Kleeblatt

☆ボードゲーム

大人から子どもまで遊べるアナログなゲームを出品します

【店舗情報】

住所  大阪府 吹田市 元町
Phone 06-6381-3602   HP http://kleeblatt.jp/

<ミーナから一言>
ミーナがアナログゲームを仕入れていますアナログゲーム輸入代理店kleeblatt(クレーブラット)さんのブースです。大阪からの出展です。普段あまり見かけないゲームもこの日には出会えます。お子さんの年齢や興味に合ったゲームをぜひ探してみてくださいね。

 

16 Toyクリエイター野出正和

☆ピタゴラ工作

ミニピタゴラ工作!その場で制作体験するもよし!キットを購入してお土産にするもよし!世界で一番安くて面白いピタゴラ工作キット!限定100セット!

(金額)500円  (定員)5名
(所要時間の目安)20分 (開始時間)席が空いている時にいつでもどうぞ

【店舗情報】

メール muku@muku-studiuo.com   HP www.muku-studio.com

<ミーナより一言>
木のおもちゃの作家さんでもあり、ピタゴラ装置世界一(2017お正月の番組で世界一を競い、見事勝利しました!)でもあるTOYクリエイターの野出正和さんのブースです。自分だけのピタゴラ装置を作ってみませんか?

 

17 おもちゃの森sapporo*

☆温もりあふれる木製のおもちゃを販売します

国産・外国製の木のおもちゃをセレクトし、かわいいたのしいおもちゃを中心に出展販売いたします。ウェブショップですので是非この機会に素敵な商品をお手に取ってご覧ください!

 

【店舗情報】
メール k-sugiura@omochanomori.jp   Phone 011-299-3041
HP www.omochanomori.jp

<ミーナより一言>
良質な国産の木のおもちゃを多数取り扱っています。普段はネットショップなので、当日実際のおもちゃをたくさん見てみてください。

 

18 木の砂場

☆協力:北海道子育て支援ワーカーズ

2006年の第1回から、欠かさずおもちゃの広場にある「木の砂場」。
ブナやナラなど硬い広葉樹で作った木の球14万個が敷き詰められています。

【店舗情報】

住所  札幌市西区二十四軒1条4丁目6-3 二十四軒ターミナルビル2階
メール    Phone 011-632-5180    HP http://kosodate.i-cis.com/

<ミーナから一言>
2006年の第1回から欠かさずおもちゃの広場に登場している「木の砂場」。初回に幼児さんだった子どもたちは高校生になっています。いつの時代も変わらぬ木のぬくもりを存分に味わってください。お子さんが少ないチャンスタイムにはぜひ大人もどうぞ!

 

19 札幌西子ども劇場

☆絵本読み聞かせ、昔遊びワークショップ、活動写真展示

年齢に合わせた絵本の読み聞かせと絵本の選び方の紹介(1時間に1回)と、けん玉やコマ・紙ふうせんなどの昔ながらのおもちゃで遊ぶワークショップ(常時)、夏冬に行っているキャンプの様子などの活動写真も展示します。

(金額)無料  (定員)10名
(所要時間の目安)15分
(開始時間)①11:00-11:15/②13:00-13:15/③14:00-14:15/④15:00-15:15

【店舗情報】

住所  北海道 札幌市西区 八軒六条東6条1丁目3-3 イーグルホームビル2F
Phone 011-795-5045   HP https://m.facebook.com/satunisikogeki/

<ミーナより一言>
東京から札幌に引っ越してきたばかりの2003年、長男2歳で入会してから今でも続けている子ども劇場の紹介です。お住まいの各区にあります。年齢に合った舞台や人形劇、音楽会、マジックショーなどプロの上演を観たり、地域の子育て仲間とクッキングや山登りなどやりたいことの意見を出し合ってみんなで実現していきます。幼児には幼児の、小学生には小学生の、中高生には中高生の、大人には大人の過ごし方があります。興味のある方はぜひブースで話を聞いていってくださいね。

 

20 公益財団法人 ふきのとう文庫

☆布の本・布の遊具

布の本と遊具を手に取って遊んでいただきます。

【店舗情報】

住所  北海道 札幌市中央区 北六条西12丁目8−3
メール fukinotoubunko@ceres.ocn.ne.jp   Phone 011-222-4839
HP http://fukinotou.org/

<ミーナから一言>
ふきのとう文庫は桑園駅から徒歩10分、靴を脱いで木の床が心地よい子ども図書館です。西区平和にあった時から時々訪れ、選び抜かれた絵本や児童書と、布の絵本やおもちゃでの遊びでお世話になってきました。当日は布絵本と布おもちゃで実際に遊ぶことができます。

 

21 札幌まるやま自然学校

☆木製のバードコールを作ろう!ネジをくるくる回すとあら不思議!鳥の鳴き声がするよ

木にヤスリをかけて、好きな絵を書いて、オイルで仕上げたら紐をつけて完成です。

(金額)500円  (定員)2名
(所要時間の目安)15分 (開始時間)随時体験可能、持ち帰りもできます。

【店舗情報】

メール s.maruyama.n.s@gmail.com   HP https://maruyama-ns.jimdo.com/

<ミーナより一言>
札幌まるやま自然学校では、自然体験活動やキャンプなどを企画・運営しています。長男も次男も森の幼稚園に通わせて、幼児期に自然の中で育つことの大切さを実感しています。ぜひ体験プログラムに参加してみてほしいです。まずは当日クラフト体験からどうぞ。

 

22 グッドトイ・コーナー

☆協力:認定NPO法人芸術と遊び創造協会

【店舗情報】

住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20 東京おもちゃ美術館内
メール yotsuya@art-play.or.jp   Phone 03-5367-9601   HP http://goodtoy.org/

<ミーナより一言>
おもちゃインストラクター・おもちゃコンサルタント・おもちゃコンサルタントマスターの資格認定をしている認定NPO芸術と遊び創造協会は、おもちゃコンサルタントにおもちゃセットの貸し出しをしています。おもちゃセットの貸し出しを受けて開催する「おもちゃの広場」をミーナは2006年より毎年続けていますが、最近は私物のグッド・トイで遊びコーナーを設営しています。木のおもちゃに限らず、様々な楽しいおもちゃが並びます。ぜひ遊びに来てくださいね。

 

23 札幌こども専門学校

☆手作りおもちゃ

札幌こども専門学校で保育を学んでいるおもちゃコースの学生が、子どもたちと一緒に手作りおもちゃを作るコーナーです。ミニサイズのくるくるレインボーを作ります。

(金額)200円  (定員)6名
(所要時間の目安)15分 (開始時間)随時体験可能、持ち帰りできます。

【店舗情報】

住所  北海道 札幌市中央区 北1条西19丁目1-10
Phone 011-616-2111   HP http://www.sanko.ac.jp/sapporo-child/

 

<ミーナより一言>
菊地が年間80回以上教えている、おもちゃコースの学生たちが子どもたちと一緒に作りたいおもちゃを選び、材料を準備して、当日一緒に作ります。今年はミニサイズのくるくるレインボーです。

 

24 kidsアート教室 はるの木 <初>

☆布バックにお絵描き、モールアート、キャンドル粘土

*布バックにお絵描き指でも滑らかに描ける絵の具と、クレヨンで自由にお絵描きをして、自分だけのオリジナル布バックを作りましょう♪*モールアートは、カラフルなモールの中から好きな色を選んで、カタチを創ろう。自分で思うように作ってみてもいいですし、いくつかのモチーフから選んで、作り方はモールアートマスターが教えます♪*手の温度で柔らかくなるキャンドル粘土で、シャンシャンみたいな?可愛いパンダを作ってみよう♪

(金額)500円  (定員)4名
(所要時間の目安)30分 (開始時間)10:30から随時受付

【店舗情報】

メール nanary_k812@yahoo.co.jp   Phone 090-5989-9843
HP https://harunoki.amebaownd.com

<ミーナより一言>
家ではなかなかできないダイナミックな造形活動をされている「はるの木」さん。どうしてもご一緒したくて、あきらめずに声をかけて2年目でご出展していただくことができました。お子さんと一緒にアートの楽しさ、美しさ、心の豊かさをぜひ味わってください。

 

次は体験・販売ブースのご紹介をします。お楽しみに!


2018木育・おもちゃの広場お知らせ一覧

2017木育・おもちゃの広場について

2017木育・おもちゃの広場開催レポート

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る