日本保育学会@仙台 1日目

まだまだ先だと思っていた仙台開催の日本保育学会、あっという間に当日になりました。

7:50新千歳空港発、8:50には仙台空港着。約1時間でした。

仙台に行くなら牛乳パックのぱっちんハサミを考えられた芳賀哲さんにお会いしたいと何年も思っていたため、思い切って「お会いしたいです」とファックスを差し上げたら、ご自宅で手作りおもちゃを見せていただくことができました。

今回学会にお声がけくださった善本先生とこの日は朝から1日ご一緒させていただいて、楽しい時間を過ごすことができました。

お昼は仙台の郷土料理、うーめんを食べましたが、そーめんとの違いが全くわからなかった。

こちらは餃子。中は餃子なのですが、まわりがもちもちしていて揚げてある感じです。

善本先生の下調べのおかげで、宮城県美術館で開催されていた林明子さんの原画展を観に行くことができました。

子どもの時大好きだった、あさえとちいさいいもうと。森のなかにいる!

こんもいるー!

牛乳くださーい

何度子どもたちに読んだかわかりません。

原画はたくさん展示されていて、自分が子どもの時に好きだった絵本、保育園で子どもたちが好きだった絵本、長男と次男にたくさん読んだ絵本、たくさんの思い出が蘇ってきました。

というわけで会場着は夕方。

展示発表や、書籍、おもちゃの販売コーナーを見て回りました。

通信で在籍している玉川大学の先生にご挨拶したり、

野出正和さんの書籍の仕入れでお世話になっているいかだ社さんにご挨拶したり、

ルールがわかりやすくて絵が可愛い幼児さんのアナログゲームを発見し、仕入れたいですとお話したり、

さくらさくらんぼのブースで長男次男がさくらさくらんぼで育ってとてもよかった話をしたり、

とっても充実してました。

夕飯は牛タン発祥のお店、太助に行き、新茶の紅茶、ガネッシュで紅茶シフォンとスパイスティーを。

閉店20分前に、どうしても!とダッシュで入店。

今日はバスの時間もあり、けっこうダッシュした〜!

明日は保育学会だけでなく、仙台国際マラソンがあり、今日はなんかコンサートもあったらしく、宿を取るのが大変でした。

かろうじて取れたのは、仙台駅からバスで50分のホテル。実際は30分で着いたからよかった。

仙台大観音前というバス停で降りたら、ほんとにでかい観音様が!!

これは仙台100年の記念に建てられたもので、中に入れるそうです。

遠くて時間かかったけど、ホテルのお部屋は綺麗で広い!快適です。

保育学会での話題提供は明日。

木育・木製玩具が保育にもたらすもの

のシンポジウムの中で、

木育の広がりと保育環境における木育の可能性

についてお話してきます。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る