9.272016
本日ゆうちゃんデー 〜日本最大級クライミングジムへ〜
こんにちは。ミーナです。
講演などでも時々話をしているのですが、兄弟にはそれぞれひとりづつ時間取ってあげるのが大事だなと思っています。短時間でも、ひとりづつとしっかり時間を作ると満足度が違うから。そして、その思い出がいつまでも心に残るから。
なので、1人しかいない日に、希望のことをしてあげる日を作っています。本日次男の小学校開校記念日のため、ゆうちゃんデーでした。
毎日何をしようか考えていたもののなかなか決まらず、当日の朝、クライミングに決定。
日本最大級のクライミングジムへ初挑戦!
30分のレクチャー後、終日利用OKの親子プラン。どちらにしても登る人・支える人のふたりひと組じゃないとできないのですが、小学生はひとりでは入場不可。
次男は登るためのロープとつなぎ、私は支えるためのロープとつなぎます。
疲れたら合図してもらって、ロープをしっかり留めます。そしたら登る人はロープだけでぷら~ん。こわい・・・。私は無理・・・。
ロープを使わず、登るだけのゾーンもあります。
下は厚いマットなので、降りる時はジャンプ。で、ちょっと休憩。
壁が手前にせり出してる部分もあります。
こちらも下はマット。で、休憩。
13:00に入って、出たのは16:00。ジムにつながっているカフェがあって、おやつも食べつつ長く遊びました。
「大満足!!」と言ったと思ったら、帰りの車の中では寝ていました。1日しっかり一緒に過ごしたので私も満足しました!
それにしても男子の希望はダイナミック。私なら絶対に希望しないな~。子どものやりたいことをする日、たまにやるのおすすめです。
今回は東札幌のイーアスの中のNACに行きました!
札幌クライミング
http://www.nacadventures.jp/climbing/sapporo
mother’s space ミーナ代表/北海道認定木育マイスター/認定NPO芸術と遊び創造協会おもちゃコンサルタントマスター/保育士/幼稚園教諭/株式会社コーチングプラス認定子育てコーチ/一般社団法人日本メンターコーチ協会認定メンターコーチ/子どもとメディアインストラクター(北海道)